大雅営業部のいちご名人への道

株式会社大雅(オーガ)の営業部の公式ブログです。いちご栽培の情報を中心に色々なジャンルの情報を書いていきたいと思います。

営業部  加藤です。
金木犀の開花も遅れたということは2番の分化も遅れ1番~2番の間が長くなる気配が感じられます。
皆さん、温度を下げるのに色々工夫してるみたいです。とは言っても台風で被害を受けられた方々を思えば私達の地域は恵まれてると思います。
本当に感謝です。しかし昔は読書、芸術、食欲、行楽、スポーツの秋と満喫することが出来たような気がします。四季のある日本!秋の季節を短く感じるように思えるのは私だけでしょうか?

f:id:oga-sales:20191027211306j:image

台風被害

営業部 武藤です

週末から、関東、東北では大雨が予想されています。
先日の台風で被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。
また新たに台風が発生しています。

被害も無いことを祈るばかりです。

人間はある意味自然に対しては無力です。祈る事しか出来ませんが、是非命を守る行動をとって頂きたいと願うばかりです。

先日の台風で被害にあわれたY県のお客様です。お見舞い申し上げます。

f:id:oga-sales:20191020171959j:plain

 

台風19号

今回の台風19号は各地で甚大な被害をもたらしました。

中には河川の氾濫なども重なり、農業ができない方もみえると思います。

それでも命があっただけでも良かったと、前向きに考えてほしいなと思います。

 

今回の台風でビニールを取った方が多いと思います。

風にあたった場合はセイビアーフロアブル1000倍

 

もし苗が水没した場合

ランマン1000倍※収穫30日前まで

 

これらの防除は必ず行って下さい。

 

農業は良くも悪くも、自然に左右されるなと感じました。

未だに咲いてる彼岸花

営業部 Kです

イチゴ栽培日記を閲覧している方はご存知と思いますが、弊社の専務も記載してますが、今年は1週間~10日彼岸花の開花が全国的に遅れたそうです。

イチゴの定植時期を彼岸花の開花を1つの目安にしてましたが今年は農家さんの中には定植を意識してずらした方も見えるそうです。

彼岸花と言うと墓地の周りに咲いてるイメージが有りますが先人達が彼岸花の毒性を逆手に取り死体を害獣から守ったという説も有ります。

モグラやネズミの駆除にも効くとか?先人達の知恵には頭が下がりますね!

f:id:oga-sales:20191006203300j:plain

そうそう
台風19号心配ですね!用心して下さい。

出雲でも定植

営業部 武藤です

ブログ投稿何年ぶりかな?またちょくちょく投稿していきます。

宜しくお願い申し上げます。

先日鳥取、島根と営業と納品に行って来ました。

f:id:oga-sales:20190929150722j:plain



出雲市のD工業様、定植真っ最中です。

f:id:oga-sales:20190929150755j:plain


知りあってからそんなに月日はたっていませんが、前作では、ダニ、うどんこに悩む事なくシーズンを終えました。
ポイントは蜂入れ前迄に徹底的にエコ防除
ラクト+サンパワーカリ+彩葉+アシスト又は豊作で週1散布です。
今作は1ハウス増設してイチゴ作り頑張られます。
今週1散布大変かもしれませんが、春楽出来ます。皆さんも試してみて下さい。

PS、出雲大社、早朝参拝して来ました。今作皆さんのイチゴが良くできますように

やまがたいちご楽園雅 定植

営業部の坂田です。

今までに一部の苗は定植していましたが、いよいよ今日から本格的な定植のスタートです!!

幸いにも今週末は天気が崩れます。イチゴにとっては最高の定植日和ですね。

 

一気に定植するため、製造のスタッフも総出で手伝いました。

農園のスタッフが定植の仕方や作業の段取りなどを、細かく指導してくれました。

もうベテランの風格が漂っていますw

f:id:oga-sales:20190921061255j:plain

 

ハウス内が人と緑であふれ、活気が出てきました。

やっと今年もスタートが切れました。収穫期が楽しみです。

 

土つくり

今年は梅雨が遅く、晴れることが多いため、土つくり事業(堆肥散布)が順調に進んでいます。

大量の腐植が含まれた乳酸菌由来の堆肥(ミヤマグリーン)を土壌改良剤のメインにしているのですが、農家さんの中には数十年間入れ続けて頂いている方が多数みえます。

 

そんな長年ミヤマグリーンを入れて頂いている農家さんが、今年ハウスの建て替えのため、現状のハウスを壊した後の写真がこちら↓

f:id:oga-sales:20190626062754j:plain

 

以前ハウスが建っていた所の土色が違います。

当然土質も違います。

今年は今まで土つくりが行われていない箇所も栽培するので、どの様な生育差が出るのか楽しみです。